| 年月 | 事業内容 |
| 1964年 2月 | 三井金属鉱業株式会社(現:三井金属株式会社)の100%出資子会社として三金機工株式会社(本店 東京都中央区)設立 |
| 1970年 11月 | 商号を三井金属エンジニアリング株式会社に変更(英文社名:MITSUI KINZOKU ENGINEERING SERVICE COMPANY,LIMITED) |
| 1971年 1月 | 東北支店を開設 |
| 1977年 3月 | 英文社名をMESCO,INC.に変更 |
| 1985年 1月 | 本店を東京都墨田区両国に移転 |
| 1987年 5月 | アメリカにMESCO (U.S.A.),INC.を設立 |
| 1988年 8月 | メスコパイプ工業株式会社を設立 |
| 1988年 9月 | 三井金属パイプ工業株式会社よりポリエチレン複合パイプの製造・販売に関する営業を譲受 |
| 1990年 5月 | マレーシアにMESCOENG (MALAYSIA) SDN.BHD.を設立 |
| 1991年 1月 | メスコパイプ工業株式会社を吸収合併 |
| 1994年 11月 | タイにSIAM MESCO Co.,Ltd を設立 |
| 1999年 4月 | 台湾に台湾美施可股份有限公司を設立 |
| 2000年 3月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
| 2005年 2月 | 本店を東京都墨田区錦糸に移転 |
| 2006年 7月 | 三井金属九州機工株式会社よりエンジニアリング事業、神岡鉱山エンジニアリング株式会社より 建設事業・装置システム事業を譲受 九州支店、神岡支店を開設 |
| 2022年 3月 | 東京証券取引所市場第二部 上場廃止 |
