3つの事業の総合力で、
ニーズをカタチに!
MESCOはエンジニアリング会社として、各種産業プラントのプランニング段階からプロジェクト・マネージメント、操業指導さらにメンテナンスに至るまで一貫して手掛けるとともに、その技術を生かし素材事業、パイプ事業でも工事と製品開発を行っています。
また海外プラント建設でも多くの実績があり、エンジニアリング・パイプ・素材の3つの事業で培った総合力を生かし、お客様のニーズにお応えします。


Engineering
エンジニアリング事業
トータルエンジニアリングで
最適なソリューションを提供
プラント設備の計画・設計から調達・建設・試運転・アフターサービスまで、お客様ごとに最適なエンジニアリングソリューションを提供します。既設プラントの省エネルギー化・能力増強・合理化などのニーズに加えて、SDGsや脱炭素といった社会課題についても国内外における豊富な経験・実績により培った技術力とノウハウで対応しています。
企画設計から保守・メンテナンスまで
終始一貫したエンジニアリングを行う

エンジニアリング業務の流れ
1
プロジェクト企画・フィージビリティースタデイ
●市場調査
●技術検討・経済性評価
●環境アセスメント
●立地調査・立地選定

2
プラント・設備の基本計画
●プロセス評価
●プラント・設備の基本計画
●プロセス機器選定
●基本仕様決定
●概算見積

3
設計・調達
●基本設計・詳細設計
●資材調達
●納期管理・輸送

4
建設・工事管理
●施工
●工程管理・機械装置製作・据付

5
試運転・運転指導
●試運転
●運転指導・トレーニング

6
アフターサービス
●定期点検
●シャットダウン工事
●設備改善
●スペアパーツ
●工場診断

主に以下4つの関連設備を
エンジニアリングしています
-
非鉄金属関連
●製錬プラント
●リサイクルプラント
●加工プラント
-
電子材料関連
●電解銅箔製造プラント
●電池材料製造プラント
●磁性鉄粉製造プラント
●電子部品製造薬液供給・洗浄設備
-
一般産業設備および
自動化機械●自動化・省力機器
●ドアロック製造プラント
●化成品製造設備
●石油ガス貯蔵設備
-
環境設備関連
●排水処理
●排煙処理・集塵処理
●水力・地熱・太陽光など再生可能エネルギー設備
●産廃物最終処分場
column
「セイレン」とは?
●製錬(Smelting):鉱石から金属を取り出すこと
●精錬(Refining):金属から不純物を取り出すこと
「非鉄金属の製錬・精錬」は当社のエンジニアリング事業の柱です。たとえば、銅は採掘した鉱石中にわずか0.1~2%しか含まれていません。それを約1,600℃の溶鉱炉で約99%の粗銅になるまで製錬して純度を高めます。その後、電気分解による電解精製(精錬)を経て約99.99%の純度まで精錬し、電線や電子基板などの製品に使用されます。
銅製錬・精錬の流れ


Pipes
パイプ事業
パイプでつなぐ
人とみらい
MESCOは「持続可能な社会インフラを実現するために」をコンセプトとして、常に先進のテクノロジーを追求し、確かな総合提案力を発揮しながら、50年以上の経験と実績で多様化するニーズにお応えしています。
環境にやさしいポリエチレン管で
ライフラインを支える
上下水道・農業用水・トンネル消火・薬液・海洋・冷温水・温泉・小水力発電などのさまざまな用途に利用され、耐食性・耐候性・耐圧性・耐熱性・耐震性など優れた特長を有するポリエチレン管は、LCA(ライフサイクルアセスメント)評価において環境負荷が少ないと言われており、当社はこの環境にやさしい製品を通して皆様の暮らしを支えております。

計画から工事までを担う
総合提案力でさまざまなニーズに対応
当社はポリエチレン管のリーディングカンパニーとして、多様化するお客様のニーズに対応するため、大分県大分市にある自社工場にてさまざまなサイズや複合構造を持つポリエチレン管を製造し、計画段階から工事完成までワンストップでご提案しております。

さまざまな用途で活躍する
MESCOのポリエチレン管

-
上水
-
下水
-
農業用水
-
橋梁添架
-
トンネル消火
-
防災
-
プラント
-
海洋
-
温泉・温水
-
再生可能エネルギー
-
その他

Materials
素材事業
非鉄精錬技術とエンジニアリングから
生まれた環境対策製品
非鉄金属の素材を生かした製品の加工・販売
三井金属グループの強みである鉛・銅・亜鉛などの非鉄金属が持っている特性を生かして防音材・遮蔽材事業を展開しています。当社の主力製品である鉛においては、高純度(99.99%以上)かつ高比重(11.34)に精錬されたものを鉛版・鉛複合板に加工して、遮音・放射能防護を必要とするさまざまな分野に製品を提供しています。

さまざまな施設・設備で用途に応じて
MESCOの製品を採用
- ・鉛複合版は防衛省の基地周辺民家防音工事の指定材として長年提供しています。
- ・鉛板設備防音としては音楽ホールや再開発地域商業施設の空調ダクトに使用し静かな空間づくりに貢献。火力発電所等のプラント設備の配管ラギングにより近隣住宅へやすらぎ快適環境を約束。
- ・X線遮蔽では大型病院のレントゲン室・CT室・PET検査室等で品質・供給面から弊社鉛製品が多く採用されています。
- ・電解銅箔・亜鉛箔テープは電波遮蔽が必要とされる医療施設(MRI室)や放送スタジオ・音楽ホール等の電磁波の室内環境作りに効果的に使用されています。
-
放射線防護
-
遮 音
-
電波遮蔽