本社採用 選考フロー
-
■選考方法
書類選考(Webエントリーシート・筆記試験)・面接試験(2回)
※筆記試験は、基礎的な適性を確認するテストおよび専門試験で、所要時間計2時間程度です。
※筆記試験の内、適性検査はWeb受検、専門試験はペーパー形式となります。
※職種別採用につき、各自ご希望の職種にご応募いただく形となります。 -
■選考の特徴
職種別選考
選考でグループワーク・グループディスカッションなし
グループ面接なし
当社の採用活動において、一人ひとりとの出会いやご縁を大切に、丁寧に“対話”することを心がけています。 -
■提出書類
Webエントリーシート(当社マイページよりWeb提出)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
※応募提出書類として必要な書類はWebエントリーシートおよび成績証明書の2点、最終面接までに卒業(見込)証明書および健康診断書をご提出いただきます。
※健康診断書は、選考とは関係ありません。 -
■内々定までの所要日数
1ヶ月半程度
※時期やタイミングによっても異なりますが、おおよそ1ヶ月~1ヶ月半程度です。
採用条件
-
初任給
大学院了
249,000円
-
大学卒
232,900円
-
高等専門学校専攻科卒
223,900円
-
高等専門学校卒
198,200円
-
専門学校卒
188,500円
-
高等学校卒
178,500円
-
即卒者
最終学歴に準ずる
-
賞与
年2回(6月・12月)
-
昇給
年1回(6月)
-
勤務時間
本社・営業所 9:00~18:00(休憩時間 12:00~13:00)
支店・工場 8:00~17:00(休憩時間 12:00~13:00)
-
休日
週休2日制(原則土日)、祝日、会社指定の休日(年末年始、GWなど)
-
休暇
年次有給休暇(初年度15日、最大20日)、結婚休暇、忌引休暇、転勤休暇、
生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産看護休暇
-
住宅関連
借上独身寮・借上社宅(※入居条件あり)、住宅手当(※支給条件あり)
※詳細は「住宅関連制度」をご覧ください。
-
福利厚生
教育制度(新入社員研修、階層別研修、経営人材育成研修、年代別キャリア開発研修、課題別・テーマ別研修、部門別・職種別研修、専門知識・スキル研修、通信教育受講制度、資格取得奨励金支給制度)